寧越・端宗(タンチョン)文化祭 開催!!

アニョハセヨ~

今日は、来週から始まるお祭りの情報です音譜

毎年4月に江原道寧越郡(ヨンウォルグン)で「端宗(タンチョン)文化祭」が行われます。

今年は、2016年4月29日~5月1日

1967年から始まり、今年で50回目となるお祭りです

「端宗文化祭」は、国葬(王の葬式)を再現したお祭りで、 全国でも唯一、王陵で祭祀を行う儀式。

朝鮮王朝500年の歴史の中でも、悲しい歴史を持つとされる朝鮮王朝第6代王の「端宗(タンチョン)」が、12歳の若さで王の座に就いたものの、叔父が王の地位を奪取しました。

その後、寧越に流刑となり、17歳の若さで亡くなったとされます。

この「端宗」の魂を慰めるために、 寧越の人たちは、1967年より毎年、「端宗(タンチョン)文化祭」を開催してきたといわれます。

歴史と伝統がある「端宗文化祭」は、2007年には、端宗崩御後、550年ぶりに、初めて行われた「端宗国葬」を再現しました。

いまや「端宗文化祭」は寧越の代表的な行事。

現在、世界文化遺産への登録も目指しています

お祭りでは、端宗の祭祀、朝鮮時代の国葬再現、忠臣の追悼祭、伝統婚礼体験、宮廷ファッションショー等々、様々な伝統・体験イベントがありますので、韓国ならではの文化に触れ、体験することが出来ますよ!!


端宗(タンチョン)文化祭 /단종문화제

期間:2016年4月29日~5月1日

場所:江原道 寧越郡(ヨンウォルグン) 荘陵(史跡196号)、寧越邑一帯

HP:http://ywcf.or.kr/danjong.php

0コメント

  • 1000 / 1000