【韓国 江原道】 ハロー平昌(헬로평창) レポート
本日は、平昌現地から続々レポートが届いていますよ!
2月18日~2月28日まで平昌普光(プグァン)フェニックスパークで開かれているテストイベントの模様です。
この大会は、2番目のテストイベントです
2016国際スキー連盟(FIS)フリースタイル、スキーワールドカップに出場した外国人選手たちがレース後、マスコミの取材に対して口をそろえて、平昌のスキーコースを「面白いコース」との好評価をしているそうです。
初日の競技スキー「スロープスタイル部門」の様子。
さて、この「スキー・スロープスタイル」とはどんな種目なのでしょう??
2014年冬季オリンピックより、スキー・スノーボードともに新種目に採用されたばかりの種目で
まだあまり馴染みのない種目ですが・・・
コース上に設置されたアイテムを滑り、その技の完成度を採点する総合滑走競技。
最近は若い世代を中心に人気を集めている競技だそうです。
間近で見ると凄いプロ技に口が開きっぱなし、興奮しっぱなしです!
観客はもちろんのこと、選手たち自身が面白みを感じる程、コース構成が良い様です。
この日、競技場には観衆1千人余りが入場して、競技場の雰囲気を味わいました!!
オリンピック本番が来たらもっともっと歓声が響くと思うと今からワクワクします!!
撮影ポイントもたくさんありますよ~^^
そして、同時に様々なイベントも開催されています。
「Winter Music Festival」
日時:2月25日~2月28日:
場所:アルペンシア龍坪(ヨンピョン)リゾート
写真出処:江原道公式ブログ
オリンピックの準備が着々と進んでいるのを実感しますね!!
平昌オリンピックまで2年をきり、沢山のイベントが開催されるようになりました。
引き続き応援お願いします^^
0コメント